以前ネットで長洲島に関する資料を探していたとき
無意找到了一個有趣的Blog
思いがけず興味のあるブログにたどり着きました。
根據她寫的blog 她是在香港住過6年的日本人(不過去年已經回國)
そのブログによると、香港に6年住んだことのある日本女性が書いたようです
(でも去年帰国されたようですが)
她介紹很多香港餐廳跟香港菜 而且大部分都是當地人也喜歡去的餐廳
彼女はブログでたくさんのレストランや料理を紹介
しかもほとんどが現地の人が好んでいくようなレストランなのです
看起來她也喜歡吃東西
見たところ食べることがお好きなようですね♪
而且她不僅僅只是住在香港的日本人
しかもただの香港に住んでいる日本人ではなく
也是在網站介紹香港的writer
あるホームページで香港を紹介しているライターさん
難怪她寫的文章那麼引人入勝!
なるほど、だから彼女の文章はこうも興味をそそるわけですね
ブログに出会って以来 彼女の文章を見るのが習慣になりました。
雖然現在她沒有寫香港的事情
現在は香港のブログは書かれてはいないんですけどね。
(日本生活のブログ書かれています)
不過最近有一個好消息 就是她寫的blog這個月要出版成書!!
でも最近よいお知らせがひとつ・・・・今月そのブログが本になったんです!
今天終於買到這本書啊 好興奮!!
そして今日やっと買いましたよ、楽しみ。
香港人の老公も、なかなか良いとの太鼓判
彼にとってガイドブックで紹介されてるレストランは かならず良いとは言えないようで。
不過這本書介紹的餐廳不是為了旅客寫的
でもこの本で紹介されてるのは観光客のためのレストランじゃないですよ。
所以我也覺得有趣 因為我也一直覺得茶餐廳才有真正的香港菜
だから私も興味あり、なぜって元々真の香港料理は茶餐廳にあるとずっと思ってますから。
如果喜歡去香港 又覺得指南介紹的有名餐廳不十分滿足的話
もし香港に行くのが好きで、ガイドブックの有名レストランにすでに物足りなくなってたら
要買這本書再來香港試看看吧!
今度はこの本買って香港に来てみてはどうでしょう!
<概要>
タイトル : 『香港女子的裏グルメ』 ISBN978-4-418-08225-4
判 型 : A5判 128ページ オールカラー
定 価 : 1260円 (本体1200円+税 /書籍扱い)
著者名 : 池上千恵
<本書の特徴>
- 香港の食に関するブログとして一番人気を得た「開心香港街市」
を元に書籍化。 - たった500円あれば満足のローカル店だけを紹介!
- ディープでありながら女子ひとりでも安心な裏グルメガイド。
- 著者おすすめメニューを広東語で表記し、
指差しでオーダー可能な構成。 - 香港通のイラストレーター・
小野寺光子氏による楽しいイラスト入り。 - 読む・見るだけでも香港を楽しめる臨場感あふれる写真と文章。
- 香港在住日本人にも役立つ、
日本人の口に合うメディア露出の少ない店を紹介。
こももさん ご出版おめでとうございます。うまくいきますように♪
沒有留言:
張貼留言